第16回 医療系eラーニング
全国交流会年次大会
医療系教育のDXを推進する
医療系教育のDXを推進する
医療系教育のデジタルトランスフォーメーションを推進する
共催
2021年12月18日(土) ~ 2021年12月19日(日)
木下淳博(東京医科歯科大学 統合教育機構)
須永昌代(東京医科歯科大学 統合教育機構)
オンライン(Zoom + oVice 環境)
テーマ:日本の医療においてDX時代は来るのか?
- がんゲノミックス研究の経験から -
演 者:東京医科歯科大学 M&Dデータ科学センター 宮野 悟 センター長
座 長:東京医科歯科大学 統合教育機構 木下淳博 教授
テーマ:デジタル化の最新動向とDX推進に関する政策展開
~医療系教育系の事例も交えて ~
演 者:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課・アーキテクチャ戦略企画室 和泉憲明 室長
座 長:大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科 真嶋由貴恵 教授
岐阜大学 医学部医学教育開発研究センター 丹羽雅之 教授
テーマ: サイバーとフィジカルを融合させた未来の医療系eラーニングを考える〜学生中心の医療教育DXの実現へ
「参加申込み」のページから、参加申込みをお願い致します。
事前申込 12月17日(金)まで: 一般3,000円、大学院生3,000円、学部学生 無料
当日受付 12月18日(土)~19日(日):一般4,000円、大学院生4,000円、学部学生 無料
※当日もオンラインでの受付が可能ですが、ログイン情報の提供が遅くなることも考えられますので、事前の申込みと支払いをお願い致します。
※1日だけ参加の設定はございません。
「演題募集」のページから、演題登録をお願い致します。